はじめての外壁塗装塗装の業者選び
Step.1どんな業者を選べばよいの?
後悔しない外壁塗装・屋根塗装を行うために一番大切なことは、塗装業者選びです。悪徳業者にだまされないためにも、塗装業者選びは慎重に行いたいもの。こちらでは優良な塗装業者を選ぶポイントをご紹介します。
業者選びのチェックポイント

訪問販売で即決を迫る会社には注意しましょう
塗装業者としては残念なことですが、外壁塗装でトラブルにあう方は少なくありません。中でも訪問販売による工事によって、被害にあわれるケースが多いようです。業者からいわれるまま契約して工事を行ってしまい、高額な費用を請求されてしまうことも。塗装工事を依頼する際には必ず見積もりをとるようにしてください。見積もりの内容を確認・比較し、すぐに契約を決めてしまわないようにしましょう。

直接施工の会社だと中間マージンがかかりません
リフォーム会社などに塗装工事を依頼した場合、その会社が工事するとはかぎりません。実際に工事をするのは別の下請け業者というケースも多いのです。中間業者が入るということはマージンが発生し、余計な費用がかかってしまいます。ナカタの場合は直接施工ですので、こうした中間マージンがかかりません。費用を抑えることができ、工事の質が落ちる心配もありません。

業者は自分の目で選びましょう
外壁塗装や屋根塗装に詳しいという方は、そうそう多くはありません。だからといって、業者選びを他人にまかせてしまうと、失敗してしまうことが多々あります。なぜなら他人の評判や判断がいつも正しいとはかぎらないからです。知人の評価が高い会社だからといって、良い業者とはかぎりません。他人のアドバイスを参考にするのはかまいませんが、最終的な判断はご自身で行うことが大切です。

わが家の特性を知ることが大切
建物は、ひとつとして同じものはありません。同じ時期に建てられた家でも、住まい方や環境など様々な条件によって、劣化のスピードが変わってきます。たとえ知人の家の塗装がうまくいったとしても、それが自分の家にも当てはまるとはかぎらないのです。外壁塗装ひとつとっても、業者によって得意分野や苦手分野があります。知人の家の塗装と同じものを同じ条件でできるわけではないことを知っておきましょう。

営業マンを見極めましょう
実際に施工するのは職人ですが、お客様と直接やり取りするのは営業マンです。専門的な知識を必要とする塗装工事について、丁寧にわかりやすく説明してくれる営業マンだと安心です。ナカタの営業マンは、お客様とのコミュニケーションを大切に考えております。お客様のご状況を見極め、不安を取り除きながら、お客様のご要望に合わせた最善のご提案ができるよう努めております。

複数の業者を比較検討しましょう
訪問販売でやってきた会社とだけ契約するのはリスクがあります。契約を迫るような会社でしたら、なおさらです。決してあせることなく、複数の会社から見積もりをとって比較検討するようにしましょう。見積もりを見比べる際に、価格だけで決めてしまうのもおすすめできません。見積書に記載されている項目を比較検討し、納得できる説明をしてくれる業者に依頼すると安心です。