はじめての外壁塗装塗装の相場

Step.1一般的な価格相場はどれくらい?

外壁塗装の見積書において、価格相場をもっとも左右するのは、使用する塗料です。塗料のグレードと塗装価格は比例すると考えましょう。グレードが高くなればなるほど塗装が長持ちし、その分費用も高くなるからです。

平均的な30坪の家の場合、外壁塗装の費用相場は60~90万円、屋根塗装も含めると80~120万円が相場となります。この相場には、塗装費用のほか、足場設置費用や洗浄費用、下地処理などの費用も含まれます。

塗料の種類 30坪の場合の相場
アクリル 約60万円
ウレタン 約65万円
シリコン 約70万円
ラジカル 約75万円
フッ素 約80万円
無機 約90万円

Step.2見積書ではここをチェックしよう!

塗料

アクリルやシリコンなどの原材料、防汚機能、遮熱機能など塗料の持つ機能によって様々な種類に分けられます。一般的に、価格と性能は比例します。耐久性があり次の塗り替えまでの期間が長い塗料は高価になり、塗り替え頻度が高くなる塗料は低価格です。

塗装範囲

塗装する範囲が広くなれば、自ずと使用する塗料の使用量が増えることになります。外壁のみ塗装するのか、屋根やベランダ、階段などまで含めて塗装するのか、塗装範囲によって塗り替え費用の総額が大きく変わります。

塗装回数

外壁塗装では一般的には、下塗り、中塗り、上塗りという3回重ね塗りを行います。業者によっては2回で済ませることもあります。回数が少なければ塗装費用や安くなる分、耐久性の面で不安が残るかもしれません。塗装回数はしっかり確認しましょう。

施工人数

塗装作業を行う職人の数が多ければ、人件費がかさみ、塗装費用の総額を押し上げることにつながります。施工人数が少なければ費用は安くなりますが、その分、工期が伸びてしまうことにもつながるので注意しましょう。

工期

施工にかかわる人件費は施工人数と工期を掛けて計算されます。施工人数を減らしても、工期が長引けばその分費用はかかってしまいます。もちろん、足場を組んだり、塗装を乾燥させたりするために、ある程度の日数は必要です。

経費

塗料や人件費のほかにも様々な経費がかかります。仮設足場の設置費用や養生費用、塗料の飛散を防ぐためのネット代など、見積もりに含まれるかどうかで費用が変わってきます。不明な点があれば、業者に納得いくまで確認しましょう。

Plan & Price外壁塗装のプランと料金

上記価格に含まれるもの

足場代、高圧洗浄、下地調整、下塗り・中塗り・上塗り

  • 上記価格は松山市の一般的な戸建て住宅120平方メートルの場合の価格です。
  • 劣化状況によって工事内容が異なる場合があります。
    正確な価格は外壁診断士による調査に基づいて算出する必要があります。
見積もり無料
診断無料
相談無料

松山市・伊予市の外壁塗装・屋根塗装 はお任せください。

壁や屋根の補修・塗り替えをご検討の方!お家の気になる事などお気軽にご相談ください!